


×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての妊娠だったので、この本を読んで、色々、ためになりました。
今まで知らなかったことが、この本の中に、ギッシリと入っていると実感しました。
また、分からないことも、詳しく分かりやすく書いてあるので、初めての妊娠の方には、お勧めだと思います。
妊娠中のママの体のことに対して、パパにもアドバイスが書いてあるので、パパとママ、一緒に読んでみて下さい。
ただ、少し、不満に思ったことがあります。
つわりが酷いので、つわりが酷い方用の応用編みたいな乗り切り方も掲載されてればいいなぁ。。。と思いました。
総合的には、本当に分かりやすく、いい本なので、妊娠が初めてのママやパパにお勧めです。
PR

中高年で淡い期待を持っている男性には必読書では?
いつの世も不相応な恋愛は成り立たないし、お金のない自分にどのくらいの魅力があるのか…冷静に・・・
世界中探しても中高年や老年者が娘や孫のような女性にもてる国は無いことを認識させる良書では

マンガなんて?と思っていましたが、読んでみてびっくり!会社法の全体像が、コンパクトに頭にはいりました。 また、ストックオプションなど、実務で、どのように使われるのか、よく分かりました。会社法が好きになれそうです。

英文法がこれまでで最も分かりやすかった1冊です。
他の書籍では「こうなるものだ」としか触れられていないことが多い文法も、納得できる説明がされています。
例えば接続詞の"Although"と前置詞の"Despite"の違い、関係代名詞の"which"と"of which"の違い等、「そうだったのか」と思いました。
最初から最後まで解説に一貫性があり、すっきりとした気持ちになります。
ただ「まずは500点突破」と書かれている通り、この1冊でTOEIC Part5,6の文法を全てカバーすることはできません。
TOEICに初めて挑戦する方、Part5,6の文法を確認したい方向けの書籍だと思います。
♥ 最新記事 ♥
(03/12)
(02/25)
(02/21)
(02/10)
(02/04)
♥ 最古記事 ♥
(11/02)
(11/10)
(11/17)
(11/21)
(11/29)